<< 2025年05月
新着記事
最近のコメント
月別
カテゴリ
2024.02.02 11:19

2024秋田県表面処理技術研究会-新年会

今日は秋田県表面処理技術研究会の新年会が秋田駅前のホテルメトロポリタンにて16時から行われました。当会の会長である太平化成工業の加賀孝義会長の挨拶ではじまりました。その後、4社の方々の会員企業の研究発表会があり18時から賀詞交換会が行われました。私は末席にて日本メッキの船木部長さんとズーッと飲んでいました。そして、今日もついつい飲みすぎました・・・・・

2024.02.01 11:12

学校見学会

今日は16時半から母校の学校見学会が行われて参加をしました。仕事の都合で途中からとなりました。今回の主催は同窓会の青年部が企画したもので、私はもう既に青年部は終わっているのですが、特別枠として組み入れてもらいました。18時半からは近くの季節料理屋「けんちゃん」にて賀詞交歓会が行われて、今日もついつい飲みすぎました・・・

 
2024.01.31 11:07

2024先端技術総合展

上京しています。今日は最先端の技術を集めた総合展示会が東京ビックサイトにて行われているのを聞いて見学に来ました。やはり先端技術だけあって大学や産業技術総合研究所などの研究機関の出展が多く、あまりの先端技術にこれはどう活かされるのか、説明を聞いても分からない分野が多いのでした。それでも金属3Dプリンターは画期的な進歩を進めており、知人のポンプメーカーに提案しようと思いました。とにかく歩き回って情報収集をしてとても勉強になりました・・

  
2024.01.30 10:47

偽情報拡散

なんとも酷い話である。元旦に起きた能登半島地震に当て込んで、偽情報が拡散しているという・・「タンスの下敷きになって動けない、助けてください」や「窃盗団が大挙押しかけている」など、事実と反する情報がⅩ(旧Twitter)に書き込まれている。また、東日本大震災の映像を加工して「津波が来ている」などという書き込みもされている。これらの狙いは「閲覧させて広告収入」を得ることらしい・・人が苦しんでいるのに、それに付け込んで金儲けするとは言語道断である。何とかして取り締まることはできないものだろうか・・・・
2024.01.29 09:13

横綱-照ノ富士優勝

昨日の大相撲初場所の千秋楽、優勝決定戦は横綱照ノ富士の気迫のこもった一番だった。立ち合いでもろ差しとなられてあーと思った瞬間、逆にもろ差しとなり寄り切った。これぞ横綱という一番だったと思います。膝や腰のケガで序二段まで落ちて、それから横綱まで上り詰めた力士だけに執念の一番だったと言っても過言ではない・・32歳という年齢だけにあと何年、横綱でいられるかと思うと応援したくもなる。また、破れた琴ノ若も大関に昇進するという・・また、角界が湧いてきたことは嬉しいかぎりです。
2024.01.28 11:51

2024三皇熊野神社本宮奉仕会-慰労会

大館市に一泊しました。大館駅舎が新装になっていて驚きました。秋田市に戻ってきて15時からは三皇熊野神社本宮奉仕会-慰労会が行われました。今回は2月3日に行われる「どんと祭」の準備でその時に撒く「福豆」の準備に駆け付けたのでした。その後の交流会は昨日の飲み過ぎとまだ仕事が残っていたので、不参加しました。皆さんには、いつも行事に参加出来なくてすみませんと挨拶をして帰ってきました・・・・

2024.01.27 11:40

2024大館鋼友会

今日はお休みの日ですが、大館市に来ています。大館鋼友会の通常総会が18時15分から「プラザ杉の子」で行われて参加をしました。第一号議案の「令和5年度の事業報告、会計報告」、第二号議案の「令和5年度の事業計画」、第三号議案の「令和6年度の会費の件」、第四号議案の「役員改選の件」と議案はいずれも承認されて終了となりました。その後、新年会が行われて、二次会にも行って、今日もついつい飲み過ぎました・・・

2024.01.26 11:31

北都銀行、荘内銀行と合併

今朝の秋田魁新聞の第一面に表題の驚くべき記事が載っていた。2009年にフィデアホールディングスとして経営統合はしていたものの各々の銀行としては独自の経営を続けてきた。今回の合併は個人部門に強い荘内銀行と法人部門に強い北都銀行のノウハウの共有や人事制度の統一化やシステム統合を進めていく為の措置だとしている。2026年度の合併とのことですが、本社はどこになるのか、頭取は誰になるかは、まだ発表されていない・・我が社もメインバンクであるだけに気になるところだ・・・近いうちに、本店営業部長が来ることになっているので、いろいろと根掘り葉掘り聞いてみたいと思います。
2024.01.25 14:36

2024秋田中央地区安全運転管理者協会‐新春理事会

今日は秋田市中通のイヤタカにて秋田中央地区安全運転管理者協会の理事会の開催されました。これは毎年行われているもので令和6年2月14日に開催を予定している通常総会に向けた議案などについて協議するものです。午前11時から1時間ぐらい行われました。
協議事項は下記の通りです。
(1) 令和6年運常総会議案について(ア 令和5年事業報告、歳入・歳出決算報告について、監査報告について、イ 令和6年事業計画、歳入・歳出について、ウ 役員改選について
(2) 優良安全運転管理者及び優良運転者に対する表彰について
理事会終了後、同所において昼食会が開催されて美味しいお弁当を食べて帰って来ました。お疲れ様でした。・・・・
2024.01.24 14:30

2024あきた日本酒の会-新年会

今日は2024あきた日本酒の会の新年会が秋田駅前の「天下一番」で19時から行われました。この会は日本酒をこよなく愛するものが集う会でして、会長は秋田トヨペットの取締役である石井泰さんが務めています。名誉会長にキカワ建築事務所の木川伸一社長、顧問にひゃくすい歯科医院の泉谷百穂先生が務めている凄い会です。私はも理事として、できるだけ参加をしています。全国各地の日本酒を飲んで、品定めをして秋田県内の酒造関係者に提案するというものです。がぶ飲みしていると体が壊れてしまいますので、少しずつ飲むようにしています・・・
それでも、今日もついつい飲みすぎました・・・

 
今日は生がきを食べました・・