<< 2024年04月
新着記事
最近のコメント
月別
カテゴリ
2024.01.25 14:36

2024秋田中央地区安全運転管理者協会‐新春理事会

今日は秋田市中通のイヤタカにて秋田中央地区安全運転管理者協会の理事会の開催されました。これは毎年行われているもので令和6年2月14日に開催を予定している通常総会に向けた議案などについて協議するものです。午前11時から1時間ぐらい行われました。
協議事項は下記の通りです。
(1) 令和6年運常総会議案について(ア 令和5年事業報告、歳入・歳出決算報告について、監査報告について、イ 令和6年事業計画、歳入・歳出について、ウ 役員改選について
(2) 優良安全運転管理者及び優良運転者に対する表彰について
理事会終了後、同所において昼食会が開催されて美味しいお弁当を食べて帰って来ました。お疲れ様でした。・・・・
2024.01.24 14:30

2024あきた日本酒の会-新年会

今日は2024あきた日本酒の会の新年会が秋田駅前の「天下一番」で19時から行われました。この会は日本酒をこよなく愛するものが集う会でして、会長は秋田トヨペットの取締役である石井泰さんが務めています。名誉会長にキカワ建築事務所の木川伸一社長、顧問にひゃくすい歯科医院の泉谷百穂先生が務めている凄い会です。私はも理事として、できるだけ参加をしています。全国各地の日本酒を飲んで、品定めをして秋田県内の酒造関係者に提案するというものです。がぶ飲みしていると体が壊れてしまいますので、少しずつ飲むようにしています・・・
それでも、今日もついつい飲みすぎました・・・

 
今日は生がきを食べました・・
2024.01.23 17:08

外国人材受入れセミナー

今日は13時半から「外国人材受入れセミナー」が行われて、オンライン参加をしました。我が社としては外国人労働者の受け入れは難しいのですが、お客さまに何かしらの情報提供ができないかと思い参加しました。はじめに「外国人材の活用のポイント」ということで、一般社団法人留学生支援ネットワーク事務局長の久保田学氏が話をされて、次に「外国人材受入制度の概要」を公益財団法人国際人材協力機構仙台駐在事務所の門脇克行所長が話されていました。私が注目したのは、その次の「外国人材の受入事例紹介」で2社の代表者が話をしていました。事例を発表された、株式会社あきた創生マネジメントの阿波野聖一社長と秋田化学工業株式会社の丹野恭行社長の共通点は「文化の違いや言葉の違いを受け入れることが大切で、コミュニケーションを大事にする必要がある」とのことでした・・要するに人権を尊重し、外国人を下に見るのではなく、パートナーとして相手を理解して、「共に学び、働く仲間」という意識が大切とのことでした・・とても勉強になりました・・
2024.01.22 16:45

2024秋田県電子工業振興協議会-新春の集い

今日は秋田駅前のANAクラウンプラザホテルにて秋田県電子工業振興協議会-新春の集いが16時半から行なわれました。はじめに秋田経済研究所の相原所長が「新年の景気見通し」というテーマにて話をされていました。終了後、パネルディスカッションが行われました。メンバーはTDK㈱執行役員の生嶋太郎氏、秋田県産業技術センターの斉藤耕治所長、秋田大学の田島克文先生の3人で進行役を相原さん努めていました。3人のパネラーの意見をまとめると令和6年は電気代や材料費の高騰、人材不足、コロナ禍が中心で不透明な部分が多く踊り場的な景気になるのではないかとのこと・・・18時からは懇親会が行われて、今日、初めてお会いした方と二次会にも行ってしまい、今日もついつい飲み過ぎました・・・・

 
2024.01.21 10:56

ゾンビ企業

一昨日の日経新聞に「ゾンビ企業」のことが載っていた。幾度となくこのフレーズを聞いたことがあるが、実態は本業の利益で借入金の利払いを賄えない企業のことを指す。統計が確定している2022年度でゾンビ企業の比率は17.1%で6社に1社だというから驚きだ!!コロナ禍で政府の緊急支援のゼロゼロ融資(無利子・無担保)が行なわれたこともあり、ゾンビ企業が増えたとのこと・・もうすでに始まっている利払いにリスケや政府系金融機関への支援要請が限界に来ているゾンビ企業は多く、大手信用調査会社は今後、ゾンビ企業が幽霊企業(倒産)になる可能性が高いとのこと・・我が社もそうならないように頑張らなきゃ・・・・
2024.01.20 12:12

派閥解散

今朝の大手新聞社各紙は一斉に安倍派・二階派の解散を報じている。18日に岸田文雄首相が自身の岸田派の解散を発表して「全派閥解散」への流れを作って政治不信を一掃したい考えだろうが、麻生太郎元首相の麻生派は逮捕も起訴もないとの事で続けるという・・茂木派も慎重姿勢で様子見の形だ!!派閥を解散したくらいで本当に政治不信は払拭出来るのだろうか?日本人は仲間意識の強い人種である。それよりも抜本的な改革をする必要があるような気がする・・・・
2024.01.19 14:29

「高齢政治」はいつまで

昨日の日経新聞に表題の記事が載っていた。
今年、注目の11月の米大統領選。4年前と同じバイデン大統領vsトランプ前大統領の対決になりそうだが、その年齢はバイデン氏は80歳、トランプ氏は77歳の高齢者対決になるとのこと・・1993年に46歳で就任したクリントン大統領は若くて頼もしかったが、その後の女性問題で失速。そんな中でフランスから34歳のガブリエル・アタル氏が新首相に就任するという、若さの可能性に期待するところだ!!主要7カ国(G7)で、英国のスナク首相は43歳、イタリアのメロー二首相は47歳、カナダのトルドー首相も52歳と若い。そして日本は、岸田文雄首相は66歳、G7の中では2番目の高齢。自民党がつくった政治刷新本部。最高顧問に就いた麻生太郎氏が83歳、菅義偉氏が75歳、後期高齢者に何が刷新されるのだろうか???
2024.01.18 13:45

孫の時代

相撲界も世代交代が進んでいる。「巨人・大鵬・卵焼き」・・私が小さい頃に流行った言葉である。その元横綱大鵬の孫である王鵬、そして、元横綱琴桜の孫である琴ノ若、序盤を終わった段階でどちらも好調で角界を賑やかにしている。私が学生の時は、今の両国国技館ではなく、蔵前国技館で大相撲が行われていた。力士の控え所が裏から覗くことが出来て、全盛期の北の湖や晩年の貴乃花などを身近で見たものでした。近年、いろいろな不祥事があって、多くの人の相撲離れがあったが、これでまた賑わって欲しいものです・・・
頑張っている「孫」力士たちにエールを送りたい・・・・
2024.01.17 09:36

台湾総統選挙に思うこと・・

13日に行われた台湾総統選挙では与党・民進党の頼清徳氏は40.%の
得票を得て初当選した。前回のように中国による大きな軍事威嚇は行われなかったものの、中国との距離を置く頼清徳氏の当選には習近平国家主席は険悪な表情を露わにしている。今回の選挙で気になったのは、対中融和路線の国民党の侯友宜氏とは33.5%と大きな差がなかったことだ!!対立候補2人合わせると過半数を超える。大手新聞社の社説には中国に対して「民意」を尊重しろと書いてあるが、そんなものは中国には通用しない。台湾有事は日本にも影響があるだけに慎重な姿勢が必要だと思う・・・そんな最中、秋田―台北便のチャーター便がスポット就航されている。今のうちに行っておいた方がいいかもしれない・・・・
2024.01.16 12:45

2024秋田商工会議所青年部新年会

今日は秋田商工会議所青年部の新年会が秋田市の秋田キャッスルホテルにて行われました。19時からのスタートに仕事の都合で5分ほど送れて参加をすると、ちょうどOB入場のところでした。この団体は50歳で卒業なので、私は12年前に卒業をしましたが、OBとして出席をしたのでした。令和6年度の会長に佐藤新一くんが決まり、緊張の面持ちで挨拶をしていました。その後、乾杯は秋田青経会の堀江重九会長がとてもスピーディな挨拶で即乾杯をされていました。知っているメンバーに注いで廻って、注がれて飲んで今日もついつい飲みすぎました・・・