<< 2022年08月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
新着記事
最近のコメント
月別
カテゴリ
2022.08.31 13:54

稲盛和夫氏逝去

昨夜、なんと驚くべきニュースが報じられていた。私も所属していた盛和塾の塾長で京セラの名誉会長である稲盛和夫氏が24日、老衰により逝去していたというものだった・・盛和塾は2019年の12月で終了となり、その後、心を高める会として、秋田でも佐野元彦さんや宮田諭さんが中心となり、活動をしています。私自身も2013年4月に市民フォーラムとして来られた際にツーショットで写真を取らせていただき、応接室に飾っています。経営者として神様のような存在だっただけに今回の逝去は残念でなりません。謹んでお悔やみ申し上げます。合掌・・・
2022.08.30 15:58

俳句ブーム

夏井いつきの句会ライブの割引券があるとのことで、友人に言われて迷いましたが、ライブの9月18日(日)は銀行のコンペがあり行くことができません。とても残念ですが断念しました。この頃は俳句ブームで、先日もテレビで高校生の俳句甲子園の特集をやっていました。一昨日の地元のさきがけ新聞でも中学3年生の作品が載っていました。願法沙良さんの「受験生、どこにも行けぬ、夏休み」なんかは、コロナと受験とを両方うまく引き出して、中学3年生の心情を現した作品だなぁ~と感心ました。

ここで一句
「社長さん、ゴルフばかりの、夏休み」 蕪蕉
2022.08.29 10:00

第20回ものづくり技術連携交流会

今日は秋田商工会議所工業部会主催の第20回ものづくり技術連携交流会が17時半から会議所内のホール80にて行われて参加をしてきました。今回の情報提供企業は2社、①秋田ファイブワン工業㈱さんと②㈱秋田テクノデザインさんでした。ファイブワン工業さんはメイドインアキタのアパレル企業として、海外とのコスト競争において独自性を発揮して自動化、省人化に取り組んでいるとのこと・・テクノデザインさんは自社開発した「しらせるぞう」というワイヤレス排泄感知システムで介護関連施設を中心に販売ルートの確立中とのことでした。どちらも生活必需品として無くてはならないものなので、有望性を感じて帰ってきました。

2022.08.28 12:06

2022第6回さくら会

秋田椿台カントリーのさくらコースを中心で行われる「さくら会」の第6回目が行なわれました。今回は6組と先場所よりかなり少ない組数でした。今年もコロナウィルスの影響で開会式を止めて、そのまま回り、スコアを提出して帰り、賞品は次回回しのスタイルです。優勝は三栄機械の佐藤淳社長さんで、準優勝は同社の佐藤栄一工場長でした。私はいつも通りのスコアの99で3位でした。ハンデが26.4もついてたのが幸いしました。次回も日曜日に行われることになっており、体が持つかどうか心配です・・
2022.08.27 12:00

十割そば

潟上市飯田川町にちょっとした用事があり、家内と出かけました。用事を済ませると、ちょうどお昼どきだったので近くのラーメン屋に行くと、行列が出来ていたので、少し足を延ばして上小阿仁村の高橋旅館のざる蕎麦を食べに行きました。ここの蕎麦は十割そばなのに麵が細くて食べやすいのです。ついでにマグロ寿司のセットにしてしまいました。秋田市からは少しばかり遠いですが、県北方面に行く機会があれば、是非ともお勧めします・・・・

2022.08.26 11:41

9歳のプロ棋士

先日、大阪市の小学3年生の藤田怜央くん、9歳が9月1日から囲碁のプロ棋士になると報じられていました。3年まえに10歳でプロ棋士になった仲邑菫さんがプロ棋士になった時も驚きましたが、それを更に更新するとはビックリしました。将棋の藤井聡太さんが14歳でプロ棋士になったのにも驚きましたが、年々棋士の若年化が進んでおり、こういった早い頭の回転が必要なことは若くないとダメなのかもしれません・・昨日の夕食に何を食べたか忘れるようなことではいけません。ボケ防止に詰将棋でもはじめてみようかと思います・・・・
2022.08.25 10:42

岸田首相コロナウィルス感染

昨日の夜のニュースでオンラインで執務を行っている岸田首相が出ていました。もう熱はないとのことでしたが、なんとなくやつれているようでした。岸田首相は15日から21日まで休暇を取って、22日から公務復帰の予定でしたが、コロナウィルスに感染していることが分かり、このような形になったのでした。これで、誰もがかかるかもしれないということが証明されたようなもので、本当に気を付けなくてはいけないと思いました・・
マメに手洗いして、各所の入口では消毒しましょう・・・・
2022.08.24 09:56

名誉なる1位

病気や自死率と何かというと不名誉で1位になる秋田県ですが、先日の日刊工業新聞に嬉しい記事が載っていた。再生可能エネルギーによる都道府県別の自給率ランキングで、自給率51.3%にて堂々の1位だったのだ・・2位は大分県、3位は鹿児島県、4位宮崎県と九州勢が続いた。秋田県がトップの理由は風力発電とのこと・・私自身も再生可能エネルギー設備機器を取扱う者として、嬉しい限りです。今後は洋上風力発電も加わって来るので、この数字はもっともっと更新されることと思います。それによって仕事が増えればいいのですが・・・・
2022.08.23 12:23

白河の関越える

昨日の全国高校野球甲子園大会にて宮城県の仙台育英高校が下関国際高校を8:1で破り、東北勢の悲願だった優勝を果たした。これで、俗に言う「深紅の大優勝旗」が白河の関を超えて奥州(東北)に入ってくる。過去には駒大苫小牧高校が2度優勝して一気に北海道に渡ったことはあったが、東北勢の優勝は初めてのことである。歴史的快挙と言っても過言ではないと思います。これを機に今後ますます東北勢が活躍するのを期待します・・・・

白河の関(しらかわのせき)は、古代の日本における関所の1つ。都から陸奥国に通じる東山道の要衝に設けられた関門として歴史上名高く、奥州(現代の東北地方)の玄関口とされてきた。所在地は福島県白河市旗宿に比定されており、国の史跡に指定されている。当地は下野国(現:栃木県)と陸奥国(現:福島県など)との国境付近であり、現代でも関東地方と東北地方との境界となっている。
Wikipediaより
2022.08.22 10:01

矢沢ネオン-矢沢郁雄くんに想うこと・・

矢沢ネオンの矢沢郁雄くんが逝った。新聞の死亡記事として載ってはじめて知った。食道がんを患い、闘病中と聞いていて、その後はどうなのかなぁと思った矢先でした。私が最後に会ったのは2020年2月、今から2年半になる。牛島東のスーパーマルダイの近くでミニカー喫茶をやり始めた時だった。今日、スズキテントの鈴木雅人社長に会って、最後の様子を聞いてみると、最後まで諦めずに「生」に対しての執念を持っていたとのこと・・亡くなる1ケ月前のメールを見せてもらった。「残念な報告」ということで、担当の医師から余命宣告をされたとのことで、そこでも「今年いっぱいは生きたい!お正月を家で迎えたい」ということだった。思わず涙がこぼれてきて、ハンカチで拭いた。気概のある男だった!!彼にやってもらった我が社のネオンをこれからしばらくは灯しておきたいと思います・・・・

2022.08.21 09:08

2022第5回ミナミ会

南秋田カントリーで第三日曜日に行われる「ミナミ会」の第5回目が行なわれました。今回も5組でした。オープンセレモニーは無く、会長挨拶も無くはじまりました。この会はこのゴルフ場のメンバーの方を中心に回る会で、終わってみるとさすがに疲れました。優勝は日本新金属の片桐さんでした。準優勝はヤマヨの米澤弘晃社長さんでした。私は45+49=94点は復調ありの兆しでした。次回も日曜日に行われることになっており、体が持つかどうか心配です・・・・
2022.08.20 09:05

2022-100の会8月例会

今日は2022年度100の会の8月例会が南秋田カントリークラブにて行われました。朝からどうんよりとしましたが、天気予報では10時半ごろから雨とのことで、その通りになりました。秋田ビューホテルの元支配人の大山さんとメディア関係の山谷さん、ナカミビルのクラブママの筒井さんの4人にてラウンドしました。午前中のINコースはOBが2発出て54点と大たたきに引き続き、お昼休みも1時間と長かったせいか、午後のアウトコースは50点もたたいてしまって、トータル104点はこの頃のパターンで残念でした・・・・表彰式は夕方から秋田市山王のラドンナで行われて16位でした。夏はだるいのでスコアは今一つです・・・・
2022.08.19 11:29

首相のゴルフ

昨日のテレビの報道番組で岸田文雄首相が1年半ぶりに裕子夫人ら家族と共にゴルフをしたと報じられていました。それを家内と一緒に見ていて、「一年半ぶりだってさ、可哀想に、片や毎週やっている社長さんもいるのにね~」と家内がボソッと呟いた・・「首相になるとそれだけ、プライベートがなくなるから仕方がないのさ・・」と言い返そうと思ったが止めた。「プライベート、ゴルフばっかりやってないで、たまには美味しいものを食べに連れってよ・・」と返って来そうな気がして・・・・
2022.08.18 10:08

人口減最大61万人

先日の読売新聞の記事に恐ろしいことが載っていた。今年1月1日現在、日本人の総人口が昨年に比べて61万9140人減少したと報じられていた。これは鳥取県の人口の54万7318人よりも多く、13年連続の減少とのこと・・中でも一番減少率が高かったが、我が秋田県で1.51%、このまま減少していくと66年後には秋田県に人間がいなくなる・・その中で、唯一増加している県があった!!沖縄県だ・・対策は新興企業に対する上限500万円の補助金や起業家向けのイベント開催だそうだ・・何もしないどこかの県と違い、デジタル化に活路を見出す沖縄県。トップの差がここにも表れている・・・・・
2022.08.17 15:54

コア業務純益

先日の日経新聞に気になる記事が載っていた。東北の地方銀行のコア業務純益が増益に転じているとのことでした。コア業務純益とは業務純益から一般貸倒引当金繰入額や外債・国債等債券関係損益といった変動費を除いたもので、我々企業の営業利益にあたり、金融機関の基本業務による利益を表すものです。これは政府系金融機関によるコロナ禍対策により貸倒引当金が減少していることと、配当・住宅ローンなどの増加で本業圧縮分を抑えられたとしているが、本当の理由は不明朗だ・・公共料金や保険料などの窓口業務はコンビニで行えるし、企業への貸出もそんなにはないはずだ!!どうしてそうなっているのか、今度、支店長に聞いてみます・・・・
2022.08.16 14:07

電力料金値上げ

先日の日経新聞に電力会社7社すべてが上四半期赤字になったと報じられていました。これにより、東北電力は11月から法人向けの電力を16~18%値上げをするとのこと・・原因はウクライナ危機による燃料費の高騰と為替相場の円安進行だ・・原発が止まっており、今後、再稼働に向けての議論が活発になりそうだ!!今後ますます太陽光発電に注目が集まるのは間違いない・・・
2022.08.15 11:40

2022三栄杯ゴルフコンペ

今日は当社の工場が主催するゴルフコンペ「三栄杯ゴルフコンペ」が秋田市の秋田カントリークラブにて行われました。一緒にラウンドしたのは修建の小池社長さんと工場の淳社長の3人でした。スタートホールのドライバーショットは林でトリプル、2ホール目はダボ、3ホール目もダボ、あーこれは100点コースだなぁ~と思ったらボギーぺースで回わり前半は48点、昼食後の後半は得意な鳥海山コースでパターが決まって40点。トータル88点はどうにか頑張ったパターンです。今日も暑い一日でしたが、風があってか過ごしやすくもありました。少しづつ秋が近づいているのかもしれません・・・・なんと、優勝してしまいました・・・・
2022.08.14 11:34

いくらカクテル

知り合いの帰省の関係で秋田駅に来ています。ちょうど、夕食の時間だったので、以前に友人に教えてもらった秋田駅3階にある「秋田港」というお寿司屋さんに入りました。家内が注文したのは、いくらカクテルといういくら満載のお寿司?でした・・私もお任せ握りセットを注文して、お酒を飲んでいい気分で帰ってきました。今日もついつい飲み過ぎました・・・

2022.08.13 11:18

2022お盆

毎年恒例のお盆は秋田市寺町にある菩提寺に行って、先祖への感謝を込めてお墓の前にて拝んできました。そして、掃除をしてお線香をあげ、お墓の近くにお坊さんが待機していたので、お経をあげてもらいました。その後、本堂にも行って位牌に手を合せました。一年に一度、こうやってキチンと先祖供養をしなくてはいけません・・・・
2022.08.12 11:16

第二次岸田改造内閣にもの申す・・

一昨日、第二次岸田改造内閣が発足した。全19閣僚のうち留任は松野官房長官をはじめ5人、あとの14人は入れ替わった。ベテラン議員を主要ポストに据えるなど、工夫は見られているが、肝心の統一教会との関係性の追求が今一つだ!!今日の会見で7人が何らかの形で関係していたと発表された。多額の献金で今なお訴訟問題が起きているこの団体の実態解明を是非ともしてもらいたいと思います。多分、同じように宗教が背景にあり、飛び火するのを恐れて公明党が反発するような気がする。ひょとしたら連立は今が潮時のような気がする・・・
2022.08.11 10:55

能代松陽高校の甲子園での戦いについて

昨日の能代松陽高校の甲子園での戦いについて、感じたことがある。選手の皆さんは緊張して上がってしまっていたのか、余裕を持ってプレーが出来ていなかった。それを感じたのは4回。相手方の聖望学園は無死一塁から送りバントをしたが、それを投手が意識的にワンバウンドで捕球した。これで、すかさず2塁に投げればいいものを、一塁に送球。一塁手もベースを踏まずに走者にタッチしてからベースを踏めばいいものをそうはしなかった・・・結局、その走者が追加点となってしまった。先ずはルールをしっかりと覚えさせることが必要だと思いました。我が母校の野球部がこんなチームに負けたと思うと残念で仕方ない・・・・
2022.08.10 10:33

2022大掃除-夏

コロナ禍で第7波の真っ最中ですが、今年は明日から5日間、夏季休暇となります。今日はお休み前の大掃除をして、一本締めをして終了としました。社員各位が夏休み期間中、事故もなく無難に過ごしてくれることを願うばかりです・・・・
2022.08.09 10:23

「コボちゃん」傑作選

読売新聞の最終欄にいつも載っていた「コボちゃん」が載らなくなって暫く経ちますが、下記の内容でお詫びの記事が載っていました。
「コボちゃん」傑作選 掲載します。
連載漫画「コボちゃん」は、作者の植田まさしさんが病気治療に専念するため、さらにしばらくの間、休載することになりました。休載中は、過去作品の「傑作選」を掲載します。植田さんのコメント「読者の皆さんに楽しんでもらえる『コボちゃん』を再びお届けできるよう、療養したいと思います。再開の日まで、しばらくお待ちください」
取り敢えず、昔の作品で楽しみましょう・・・・
2022.08.08 10:14

秋田市総合環境センター(リサイクルプラザ)

今日は仕事で秋田市御所野にある秋田市総合環境センター内にあるリサイクルプラザを訪問しました。瓶の回収コンベアーラインを見せてもらい、提言を行うことにしています。この施設の根田理事長の案内で、担当の方から説明も受けました。驚いたのは処理能力です・・・
◎びん処理設備:5時間につき36トン
◎缶・乾電池処理設備:5時間につき28トン
◎ペットボトル処理設備:5時間につき10トン
とのこと・・・・

2022.08.07 10:01

2022バーディ会-8月例会

月一回、第一日曜日に行われているゴルフコンペの「バーディ会」が秋田カントリークラブで行われました。天気が心配でしたが、どうにかもちました。今回は帰省中の家族3人で一緒に回りました。最後まで天気を気にしながらで、尚且つ熱中症が心配されましたが、蒸し暑く、汗をかきながらのラウンドでした。しかし、どうにか最後まで回ることができました。私は前半51点+後半52点=103点は今回も3ケタのパターンでした。優勝はリンタツ工業の小山部長さんでした。秋田の瀧の斉藤育雄社長、私はBB賞でした・・・みなさん、お疲れさまでした・・・
2022.08.06 15:42

2022「竿燈まつり」終了

今日8月3日(土)から秋田市では竿燈まつりが始まりました。しかし、ここ数年はほとんど竿燈まつりへ顔を出していません・・・過去の意欲と比べると歳を負うごとに薄れていることは事実です。今年もコロナ禍により、お客さんへの招待は無しということで、残念なことになっています。しかし、宿の手配をして欲しいと言われてこの日を取ったのでした…私は過去に秋田JC竿燈会に所属しており、代表も務めました。今日は祭りの最終日ですが、あのにぎわいに戻れるのはいつになるのだろう・・・
明日はゴルフなので今日は早めに寝ます…おやすみなさい・・・・
2022.08.05 15:29

さくらテラ茶

福岡県の友人から自然健康茶であるさくらテラ茶が送られてきて、それを、毎日朝晩、社内で飲んでいます。なんとなくお通じが良すぎるような気もしますが、しばらく続けて飲んでみようと思います。なんでも21種類の自然草をブレンドした健康茶だそうです・・・

内容
大麦・はぶ草茶・はと麦・玄米・大豆・柿の葉・ほうじ茶・どくだみ・浜茶・パールバーリ・コーンティー・あまちゃづる・クコ茶 ・ビワの葉・熊笹・ルイボスティー・グァバ茶・ウーロン茶・スギナ・よもぎ・紅花

2022.08.04 11:24

田んぼアート

仕事で北秋田市に来ています。先日の新聞に掲載された記事に秋田内陸線の5つの駅から田んぼアートが観賞出来るとのことで、今日は通り掛かりの縄文小ケ田駅の田んぼアートを見てきました。中心で秋田犬が笑っており、うまい具合に出来るもんだなぁ~と感心しました。機会があれば他の所も見てみたいものです・・・

2022.08.03 11:17

2022天空の不夜城

今日は仕事で能代市に来ています。昨日から能代市では七夕行事「天空の不夜城」が3年ぶりに開催されており、能代市役所の脇に巨大城郭灯籠が置かれてあったので写真を撮ってきました。その巨大城郭灯籠の「嘉六(かろく)」(高さ17・6メートル)と「愛季(ちかすえ)」(同24・1メートル)の2基があり、その巨大さに驚きました。秋田市の竿燈祭りも始まり、いよいよ夏本番といったところでしょうか・・・・


2022.08.02 11:01

2022アイセス納涼会

我が社で太陽光関連のお付き合いのあるアイセスさんの納涼会が16時半から行われました。我が社からは営業部長の志村くんと二人で参加しました。毎年、社員が中心となって行ってきましたが、我々のような業者も呼んで戴いて恐縮です。はじめに斎藤社長の挨拶があって、続いて来賓の鈴木真実先生の挨拶などがあって、井川町町長の齋藤多聞氏がカンパイをしました。生ビールにBBQ、焼き鳥に男鹿のしょっつる焼きそばと食べるものが豊富ですぐにおなかがいっぱいになりました。前回は男鹿なまはげ太鼓がきて大きな音を響かせていましたが、今年はアトラクションはありませんでした。アイセスさんは本当に勢いがあります。そんな、勢いを感じさせる納涼会でした。そして、今日もついつい飲みすぎました・・・・

2022.08.01 16:11

セミの声

私の執務室の窓にセミが止まってミーンミーンと鳴き始めました。うるさくてうるさくてたまりません・・お盆明けにはいなくなると思うので、夏の風物詩と思って我慢します・・・

ここで一句
『うるささや、耳に染み入る、セミの声』 蕪蕉